|
|
鬱蒼とした森に入っていく・・感じ。
ひきしまる 8:22 |
参道の石段は、初めはおだやかに、
段々状である 8:25 |
|
|
《木枯らしに 岩吹きとがる 杉間かな》・・
松尾芭蕉 8:27 |
おぉ〜、石段の先に、仁王門
8:29 |
|
仁王門(国重文)の先は、深い森、そして1425段の参道 8:31 |
|
|
鳳来寺・仁王門
(1650年3代将軍家光の命で着工) 8:30 |
仁王門をくぐり、また石段を登りだす
8:33 |
|
|
“傘すぎ”・・周囲7.5m、樹齢約800年
8:35 |
右の石垣は、松高院
(150石だったという)跡 8:44 |
|
参道の石段が続く。 薬師堂の古堂がある。 8:45 |
|
|
松高院・跡。
150石の天台学頭だったそうだ 8:45 |
不動院・跡・・・
という碑がある。 8:49 |
|
|
またもや、石段が急坂になる
8:51 |
若山牧水・・《仏法僧仏法僧となく鳥の
声をまねつつ 呑める酒かも》 8:53 |
|
|
小広場に、案内図 9:05 |
おぉ! やっと、鳳来寺本堂だぁ! 9:08 |