関西100名山 氷ノ山
2008年10月16日 兵庫県の最高峰、氷ノ山(ひょうのせん)は、中国山地では大山に次ぐ標高の山。 この山地の特徴であるゾッコと呼ばれるドーム状の丸い斜面。しかし、鋭く切り込まれた渓谷。ブナ・ミズナラ・トチなどの原生林。千本杉と呼ばれる天然杉。と、変化に富んでいる。
  関西の登山家の鍛錬の山としても有名である。
   新日本100名山。 日本200名山。 関西100名山。 1510m
08年10月15日  氷ノ山:養父市別宮(べっく)の棚田から、氷ノ山を遠望 12:35

今回は、19日の紅葉登山大会の前に来て、登山道の案内も整備されていましたね。 写真の通り、晴天で、ちょうど山頂付近の紅葉を見ることが出来て、良かったですね。

 沢に沿って歩き、布滝を見たあとは、登り坂。 でも、ジグザグ道あり、ブナ・ミズナラなどの紅葉樹林、木々の間から見える山頂付近の紅葉・・・と、飽きることのない登りでしたね。
福定親水公園 8:41 沢に沿って登山道は続く。
青空がまぶしい 8:48
こちらが氷ノ山。 
19日の登山大会の準備がされている 8:55
のぞきの滝にて休憩。 
安全祈願のお地蔵さま 9:17
陽が射し込む登り坂の周りは、ブナ林 9:32 人が通らないので・・・、道で休憩中 9:43
地蔵堂に到着だぁ 9:54 地蔵堂を、覗き見る 
(ここに、加藤文太郎が泊まった) 9:55
地蔵堂の周りは、大木が多い 10:04 大樹! 10:13
道縁のモミジの間から、やや赤みがかった
山尾根が見える 10:15
あれが、“一口水” 11:02
木の階段を登る。もうすぐ尾根か 11:07 氷ノ山越避難小屋だぁ 11:09
氷ノ山越の尾根道分岐 11:09 氷ノ山越の尾根道分岐に
たたずむ、地蔵尊 11:12


 尾根道縁にササと、ブナ原生林が、かわるがわる現れ・・。山頂のササ原と、山頂付近の紅葉を眺めながら・・・。コシキ岩が、どーんと存在を主張して、だんだん大きくなり。横を向けば、ハチ高原・鉢伏山への縦走路を見え・・・。写真を見て、思い出してください。
氷ノ山越から山頂への尾根道。 
山頂が、見える! 11:20
氷ノ山越から山頂への尾根道。
歩きやすい 11:24
ブナ原生林の尾根道を、歩く! 
最高だぁ 11:31
尾根道のそばに、ブナ原生林。 
すこし紅葉して 11:36
尾根道は、ブナの根っこ。
ここを登っていく 11:40
きれい! 尾根道から見る、
山頂直下の紅葉 11:48
高度が上がると、尾根道の先・
鉢伏山がくっきり 11:55
尾根道の前方に、コシキ岩 12:03
山頂付近は、紅葉! (コシキ岩手前の尾根道から) 12:00
仙谷分岐 12:04 振りかえると、遠方に『扇ノ山』 12:04
あれが、コシキ岩。 
中腹に、カメラを持った人が・・ 12:06
『道幅せまい、転落危険』・・・
了解しました 12:12
尾根道は、コシキ岩を回り込む 12:15 山頂の避難小屋が見えた!
最後の木階段 12:24


  山頂付近は、一面のササ原。 “あれが山頂!”の目標物である
  山頂避難小屋の周囲だけが、開けている。
  大山・扇ノ山・雪彦山など・・・360°の展望! でしたね。
山頂は、一面にササ。 三ノ丸方面を望む 12:32
太陽光発電トイレ小屋から見る、
山頂の避難小屋 12:32
山頂にて。 
北方には、ハチ高原と鉢伏山 12:35
記念撮影 (氷ノ山・山頂にて) 12:54 山頂の方位盤 12:54
山頂風景 (避難小屋横) 13:09 須賀ノ山神宮跡 (避難小屋横) 13:09


 下山は、東尾根。 天然杉である芦生杉の千本杉・・・ブナなどの広葉樹林・・・。 ベニドウダンツツジ群生地・・ などの自然に浸りながらの下山でしたねぇ。 東尾根休憩小屋からの急坂(木階段)をやっと下りたら、東尾根登山口でした。 ここから、あらかじめ用意していた 車で、福定親水公園へ。
立派な、原生杉(芦生杉) 13:39 東尾根を下山していく 13:40
《樹の花 ツルミヤマシキビ》
(東尾根下山中) 13:56
神大ヒュッテ 13:57
神大ヒュッテを過ぎ、
東尾根を下る 14:02
落ち葉で、赤く染まった、
東尾根下山道 14:15
横から見たら・・・『人面岩』 14:20 ミネカエデとドウダンツツジ・・
東尾根道を下りる 14:46
東尾根休憩小屋に出た 15:13 東尾根休憩小屋の分岐 15:15
東尾根休憩小屋から、
急坂・急階段! 15:22
急勾配の木階段を下りると、
やっと登山口! 15:41
記念撮影
(東尾根登山口に、到着!) 15:45
《山の花 メタカラコウ》 
(東尾根登山口付近) 15:46


 氷ノ山を、たっぷり見てください
養父市別宮(べっく)の棚田と、氷ノ山全景 12:35
鉢伏高原のすすき (後方に氷ノ山) 13:30
氷ノ山を見上げる (西村屋旅館から) 8:08
紅葉しかかったブナ林の道を登る (氷ノ山越からの尾根道) 11:34
山頂付近は、紅葉! (氷ノ山越からの尾根道にて) 11:57