2009年1月25日 裏六甲を歩きました。 神戸電鉄・大池駅から、地獄谷道を登りつめ、六甲記念碑台に。六甲山上の全山縦走コースを進み、紅葉谷道を下山し、有馬温泉に下るコースです。一番寒いであろう時期を選んだのは、地獄谷道での凍結した渓流と、紅葉谷道での“百間滝の氷瀑”を期待しての山行でしたが、どちらも、やや凍った状態のまま。でも、昨夜の雪が積もり、思わぬ雪景色となって、楽しめました。
六甲・百間滝:やや凍った、百間滝 (紅葉谷道を右入) 15:32

六甲山には、『地獄』とつけられた地名が4ケ所。その中でも表六甲の大月地獄谷と、この地獄谷が有名で、《裏地獄谷》と呼ばれている。 まずは、大池駅から、地獄谷登山口へ。思わぬ雪景色の中、渓流沿いに登っていきます。 最後の急な木の階段を登ると山上路に。六甲記念碑台で、昼食を。眼下の景色を楽しみました!
神戸電鉄・大池駅から、
六甲山系の下まで歩いていく 9:41
有志による道案内看板・・ありがたい 9:57
阪神高速道・北神戸線の下をくぐる 10:01 ここが、地獄谷登山口 10:05
雪が降って、思わぬ、きれいな雪景色に 10:12 西尾根との分岐点。
そのまま地獄谷に進む 10:23
小滝を見ると、シャッターチャンス! 10:31 六甲は砂防ダム工事では日本の先駆け。 10:37
渓流のよどみでは、氷が張って・・ 10:42 すべりそうな岩。 ロープで補助 10:51
小滝のしずくで、木々が凍って・・ 
11:02
渓流・・大きい石に沿って歩いたり、
横切ったり 11:03
小滝が連続している、渓流風景 11:19 最後の・・・木の階段なのか?・・ 11:40
地獄谷を登りきり、記念碑へ。 分岐 11:46 これが、六甲山ホテル 12:02
雪景色の道を、記念碑台に向って進む 12:10 記念碑台に到着。 
六甲山自然保護センターが、隣 12:23


 記念碑台からは、六甲山上の全山縦走コースを進み、日本で最初の六甲山ゴルフ倶楽部やガーデンテラスなどを進み、極楽茶屋跡の分岐から、紅葉谷道へ入っていきます。
神戸の町並みを眼下に遠望 
(自然保護センター前にて) 13:10
記念碑台の風景 13:11
グルーム氏像(六甲山開発に尽力した) 13:13 六甲山上案内図 13:17
道側のお地蔵尊 13:18 この道を進む・・六甲全山縦走路 13:22
日本一古い、六甲山ゴルフ場の脇を歩く 13:34 六甲ガーデンテラス 13:55
六甲カ゛ーデンテラスから、大阪湾&神戸を眼下に 13:57
六甲ガーデンテラス付近の風景 13:56 六甲ビューパレスから、大阪湾を遠望す 14:19
六甲ビューパレスから、紅葉谷方面へ向う 14:21 六甲山上を、紅葉谷方面へ向う 14:25
極楽茶屋跡へ向う。 
道は凍って、アイゼン着用す。 14:36
極楽茶屋跡の分岐。
 ここから、紅葉谷へ 14:42

 極楽茶屋跡からは、紅葉谷道を有馬温泉方面に下りていきます。 六甲山では、ブナの木は800m以上にあるそうですが、約100本程度で、幼木は見当たらないようです。温暖化の影響でしょうか。 そしてイヌブナの木は、約600m付近にあるそうです。道沿いに見ることが出来ました。 紅葉谷道から右に分かれて、百間滝に・・。
杉木立の凍った道(紅葉谷道)を
降りていく 14:45
細くなってきた道を、注意しながら
下りていく 15:05
《イヌブナ》・・六甲山系では、イヌブナは600m付近、
ブナは800m以上 少ない 15:09
紅葉谷道から別れ、百間滝方面へ 15:12
百間滝方面への細い道。 左のササ下は、崖 15:13 ここから、百間滝が落下する 15:20

百間滝 15:25
やや氷結している・・、百間滝 15:28
やや氷結している・・、百間滝 15:31

 やや凍った百間滝を、よ〜く見てから、渓流に沿って下ります。 こちらは、切り立った岩の横を通るコース。 白石滝道と合流するところでは、渓流もゆるやかになり広い地形になります。 ここから、紅葉谷道と再合流して、林道を有馬温泉に・・・。 温泉と言えば・・金の湯。ザッブーン!
百間滝からの渓流に沿って下山 15:38 ロープを伝って歩く 15:40
屏風滝の横にある、Uの字になった岩 15:42 渓流は、切り立った岩の下を流れる 
(屏風滝の下) 15:44
紅葉谷出合の手前。 
右には、白石滝・白龍滝など・・ 15:47
有馬温泉に向って林道を下る 16:06
道路の右側は、落石多し! 
(キケンと書いてある) 16:15
有馬温泉 “金の湯” 17:13