単身赴任とお別れの、最後の山行きは 《江戸時代の大山詣で》で
有名な丹沢山系の大山(おおやま)です。

大山は、阿夫利神社が信仰を集め、雨降りの願をかける山です・・・・が、 
雨予報でしたが、何とか最後まで降らずに・・晴天大山人の称号を消さずにすみましたヨ。
あれが、丹沢山系の大山(おおやま) 9:00 伊勢原駅にて、右がバス停 9:04
大山ケーブル駅バス停の《かなちゃん号》10:10 阿夫利神社参道・入口 10:13
江戸時代は大勢が登った、参道 10:13 阿夫利神社参道で、大きいコンニャク芋が10:17
阿夫利神社参道で、試食に群がる! 10:18 この階段の上が、阿夫利神社下社 10:57

いざ 出発
下社から、いざ出発 11:14 見晴台から、山頂を仰ぐ 11:27
木道が、延々と続く 12:40 山頂、阿夫利神社・奥の院にて記念撮影
13:04
阿夫利神社は、雨降り願いに付、
町火消しが奉納 13:14
下山も最終段階に 14:05
山頂、阿夫利神社“奥の院”前で、
ハッピーリタイヤ記念
写真を撮ってもらいました!
ハッピー!




阿夫利神社・下社に到着 14:16




 大山   
2005年12月10日・今年の山歩きは、終わりそうです。 でも、25日に行こうというメールが、入っていますが。
今からは、体調維持の時期。
プロ野球選手と同じです。
先日の大山でも、脚がつりましたし、ちょっと気をゆるめるとダメです。
先日の大山での忘年会(ハイキング部総会)で、来年6月に、北海道に行くことになりました。幹事の2名の内、1名は、私です。
当然、100名山でかんがえますヨ!
バス停から大山ケーブル駅に歩きます 10:07
関さんの“小田原ちょうちん弁当”
(見晴台にて) 11:30 
バス停から、江戸の大山詣の雰囲気 10:08 
大山山頂にて、記念撮影 13:20  《宿坊・かげゆ》に、到着!16:07