 |
 |
千年モミの脚部。やはり、すごい! 13:08 |
遠くから見た、千年モミ。 13:10
千年モミ・・樹高 34m、幹周 7.8mの大木である。
日本一と言われている。 |
 |
 |
これは・・・エゾエノキの巨木。 13:12
エゾエノキ・・樹高 30m、幹周 4.9m の大木。 |
これは、入口の夫婦イチョウ。 13:13
夫婦イチョウ・・神社の入口にある、2本のイチョウ。
推定樹齢 350年。 |
◎おまけ
@鐘ヶ坂トンネル:この写真は昭和に出来た【昭和トンネル】。明治に出来た【明治トンネル】、平成に出来て、現在使用されている【平成トンネル】と、3つのトンネルが別々の場所で、そのままあるのは、めずらしい
|
|
 |
 |
@鐘ヶ坂トンネル (昭和トンネル) 13:29 |
鐘ヶ坂トンネルの近く、
鐘ヶ坂公園付近の“鬼の架け橋”を遠望地点。 13:36 |
 |
 |
鐘ヶ坂公園付近から、“鬼の架け橋”を遠望。
13:39 |
まけきらい稲荷。 14:33
篠山市内にある“まけきらい稲荷”。
勝利の神として信仰されている。 |