|
比叡山:左遠方が、都富士と呼ばれる四明岳(京都・音羽川沿いから) 9:23 |
|
駅から、白川通を経て、音羽川沿いに進み、雲母坂へ。 この坂は、平安時代から比叡山と京都を結ぶ主要路。 法然・親鸞などの名僧が通った道でもあり、比叡山の山法師が神輿をかついで都に強訴したのも、この道。 南北朝の戦乱では、この坂が戦場になったという。 ・・・想いをかみしめながらの登り・・でした。 |
|
|
|
叡山電鉄・修学院駅で降りて、
踏切で待つ 9:03 |
都富士と呼ばれる、比叡山の四明岳を遠望
(音羽川に沿って歩く) 9:14 |
|
|
遠方に比叡山。奥・大比叡、手前・四明岳
(音羽川沿いから) 9:21 |
音羽川沿いに、雲母坂(きららざか)
登山口に向って歩く 9:27 |
|
|
雲母坂(きららざか)は、
この雲母橋から 9:32 |
雲母坂(きららざか)。
平安時代から比叡山と京を結ぶ道 9:35 |
|
|
この道を、最澄・日蓮・法然・親鸞・
道元が通ったのだ・・9:38 |
狭くて、急な上り坂にとりつく
(雲母坂(きららざか)にて) 9:49 |
|
|
もうすぐだ。広葉樹林が見えてきた・・
雲母坂(きららざか) 9:56 |
広葉樹林の尾根道に入る・・
サクサク 10:02 |
|
|
“水飲対陣跡”の碑 10:10 |
“水飲対陣跡”付近から、
京都市街を見下ろす 10:11 |